この記事では、デスクトップ向けのグラフィックボード(GPU)性能を比較しています。製品名の見方や、各ショップの価格比較用の表、コスパ面に関するランキングなども紹介していますので、ぜひパーツ選びの参考にしてください。
→ すぐに比較表を見たい方はここから飛べます。
グラフィックボードとGPUは意味が異なりますが、この記事では以下GPUと統一して表記します。
性能比較のCPU版はこちら。

現在のGPU市場の状況
GPUを選ぶとなると、大抵の場合NVIDIAのGeForceシリーズか、AMD製のRadeonシリーズから選ぶことになります。
現在、マイニング需要の増大や感染症などによるGPU不足状態にあります。そのためGPUの価格が高騰しているのは皆さんご存知の通りかと思います。最新モデルだけではなく、前世代のGPUも選択肢に入れたり、1つでも多くのショップで販売価格を見ることが、この状況をうまく乗り切る鍵になります。
GeForce RTX・GTX
GeForceシリーズ主力CPUの各ショップ在庫・価格を確認
RTX 3090 | RTX 3080 Ti | RTX 3080 | RTX 3070 Ti | RTX 3070 | RTX 3060 Ti | RTX 3060 | RTX 3050 |
GTX 1660 SUPER |
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ |
パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | – |
ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ |
AMD Radeon
Radeonシリーズ主力CPUの各ショップ在庫・価格を確認
RX 6900 XT | RX 6800 XT | RX 6800 | RX 6700 XT | RX 6600 XT | RX 6600 | RX 6500 XT |
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
楽天市場 |
ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ |
パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 | パソコン工房 |
ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ | ソフマップ |
GPU性能比較表
PassMark → GPUのベンチマークスコアをまとめたサイトPassMark SoftwareでのGPUのスコア。数値が高いほどGPUの性能が良いことを示している。
性能比 → GT 1030のPassMarkスコア2584と比較した値。少数第3位で四捨五入。(性能比)=(各GPUのPassMarkスコア)/ 2584
参考価格 → 記事更新時、Amazonで正当な価格で新品を購入できるものの最安モデル価格。中古品のみ・異常な価格のものは価格を掲載していない。GPUは最も価格変動が激しいパーツなので、要チェック。
コスパ → 費用対効果。数値が高いほどコスパが良いことを示している。少数第3位で四捨五入。(コスパ)=(PassMarkスコア)/(参考価格)
※スマホなどで表示領域が狭い場合は、左右にスクロールしてご覧いただけます。
GPU | PassMark | 性能比 | 発売日(発表日) | 参考価格 | コスパ |
GeForce RTX 3080 Ti | 26650 | 10.31 | 2021/06/03 | 202,000円 | 0.13 |
GeForce RTX 3090 | 26011 | 10.07 | 2020/09/24 | 318,000円 | 0.08 |
Radeon RX 6900 XT | 25463 | 9.85 | 2020/10/28 | 181,000円 | 0.14 |
GeForce RTX 3080 | 22451 | 9.49 | 2929/09/17 | 164,800円 | 0.15 |
Radeon RX 6800 XT | 23013 | 8.91 | 2020/10/28 | 165,000円 | 0.14 |
GeForce RTX 3070 Ti | 22656 | 8.77 | 2021/06/10 | 137,100円 | 0.17 |
GeForce RTX 3070 | 21924 | 8.48 | 2020/10/29 | 114,000円 | 0.19 |
GeForce RTX 2080 Ti | 21719 | 8.41 | 2018/9/27 | ||
Radeon RX 6800 | 20772 | 8.04 | 2020/10/28 | 174,300円 | 0.12 |
Titan RTX | 19850 | 7.68 | 2018/12/03 | ||
GeForce RTX 3060 Ti | 19727 | 7.63 | 2020/12/02 | 91,319円 | 0.22 |
GeForce RTX 2080 SUPER | 19491 | 7.54 | 2019/07/23 | ||
Radeon RX 6700 XT | 18811 | 7.28 | 2021/03/03 | 105,000円 | 0.18 |
GeForce RTX 2080 | 18592 | 7.20 | 2018/09/20 | ||
GeForce RTX 2070 SUPER | 18157 | 7.03 | 2019/07/09 | ||
GeForce GTX 1080 Ti | 18078 | 7.00 | 2017/03/10 | ||
Radeon VII | 16853 | 6.52 | 2019/02/07 | ||
Radeon RX 5700 XT | 16844 | 6.52 | 2019/06/10 | ||
GeForce RTX 3060 | 16616 | 6.43 | 2021/02/25 | 70,980円 | 0.23 |
GeForce RTX 2060 SUPER | 16438 | 6.36 | 2019/07/09 | ||
GeForce RTX 2070 | 16078 | 6.22 | 2018/10/17 | ||
Radeon RX 6600 XT | 15546 | 6.02 | 2021/07/30 | 78,900円 | 0.20 |
GeForce GTX 1080 | 15172 | 5.87 | 2016/05/27 | ||
Radeon RX 5700 | 14708 | 5.69 | 2019/06/10 | ||
Radeon RX Vega 64 | 14630 | 5.66 | 2017/08/14 | ||
GeForce GTX 1070 Ti | 14364 | 5.56 | 2017/11/02 | ||
GeForce RTX 2060 | 13878 | 5.37 | 2019/01/15 | 69,800円 | 0.20 |
Radeon RX 5600 XT | 13792 | 5.34 | 2020/01/21 | ||
GeForce GTX 1070 | 13411 | 5.19 | 2016/06/10 | 68,647円 | 0.20 |
Radeon RX 6600 | 13166 | 5.10 | 2021/10/13 | 64,800円 | 0.20 |
GeForce GTX 1660 SUPER | 12690 | 4.91 | 2019/10/29 | 54,040円 | 0.23 |
Radeon RX Vega 56 | 12209 | 4.72 | 2017/08/14 | ||
GeForce GTX 1660 Ti | 11783 | 4.56 | 2019/02/22 | 63,340円 | 0.19 |
GeForce GTX 1660 | 11638 | 4.50 | 2019/03/14 | ||
GeForce GTX 1650 SUPER | 9963 | 3.86 | 2019/11/22 | 46,500円 | 0.21 |
GeForce GTX 1060 | 9780 | 3.78 | 2016/07/19 | ||
Radeon RX 590 | 9622 | 3.72 | 2017/07/18 | ||
Radeon RX 5500 XT | 9156 | 3.54 | 2019/10/07 | ||
Radeon RX 580 | 8872 | 3.43 | 2017/07/18 | ||
Radeon RX 570 | 8027 | 3.11 | 2017/07/18 | ||
GeForce GTX 1650 | 7761 | 3.00 | 2020/04/03 | ||
GeForce GTX 1050Ti | 6331 | 2.45 | 2016/03/21 | 22,707円 | 0.28 |
GeForce GT 1030 | 2284 | 1.00 | 2017/05/17 | 10,320円 | 0.25 |
項目別GPUランキング
価格帯別コスパの値が高いGPUを5つランキング形式で紹介します。
~10万円コスパ部門
CPU | PassMark | 性能比 | 価格 | コスパ | |
GeForce GTX 1050Ti | 6331 | 2.45 | 22,707円 | 0.28 | |
GeForce GT 1030 | 2284 | 1.00 | 10,320円 | 0.25 | |
GeForce GTX 1660 SUPER | 12690 | 4.91 | 54,040円 | 0.23 | |
GeForce RTX 3060 | 16616 | 6.43 | 70,980円 | 0.23 | |
GeForce RTX 3060 Ti | 19727 | 7.63 | 91,319円 | 0.22 |
CPUやGPUなどのPCパーツは低価格帯のパーツのほうがコスパがいい傾向にあります。1位2位は低予算PCにもってこいですね。コスパの良いゲーミングPCを作りたいならGTX 1660 SUPERが基準になるでしょう。さらに性能を上げるならRTX 3060と3060 Tiが選択肢になりそうです。


10万円~コスパ部門
CPU | PassMark | 性能比 | 価格 | コスパ | |
GeForce RTX 3070 | 21924 | 8.48 | 114,000円 | 0.19 | |
Radeon RX 6700 XT | 18811 | 7.28 | 105,000円 | 0.18 | |
GeForce RTX 3070 Ti | 22656 | 8.77 | 137,100円 | 0.17 | |
GeForce RTX 3080 | 22451 | 9.49 | 164,800円 | 0.15 | |
Radeon RX 6900 XT | 25463 | 9.85 | 181,000円 | 0.14 |
10万円~のGPUのコスパは割と似た感じになっています。予算と相談し、各ショップの販売価格とにらめっこしながらどのGPUを選択するかを決めましょう。


Amazon売れ筋ランキング
※記事更新時のランキング
CPU | 参考価格 | |
MSI GeForce GTX 1660 SUPER AERP OTX OC | 65,700円 | |
MSI GeForce RTX 3080 Ti VENTUS 3X 12G OC | 204,123円 | |
MSI GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR | 在庫切れ | |
MSI GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC | 144,222円 | |
MSI GeForce 3080 GAMING Z TRIO 10G LHR | 163,900円 |
コメント