携帯代を安くしたいあなたへ!基本料0円のpovo2.0とは?徹底解説!

本ページはプロモーションが含まれています

携帯の通信費を安くしたいならpovo2.0への乗り換えがオススメ。povo2.0はauのオンライン専用ブランドであるpovoで2021年9月から始まった新サービスです。


使い方にもよりますが、povo2.0に乗り換えると通信費を半額以下に抑えられたりできます。
特にauユーザーの方は乗り換えが超簡単なので要チェックです。

この記事ではこんなことを書いています
  • データ容量をあんまり使わない人も、たくさん使う人も自分のスタイルに合わせて通信費が節約できる
  • テザリングを無制限で利用できるため、タブレットやノートパソコンを使う方にも
  • au回線なので、通信速度も安定性もGOOD
目次

povo2.0の特徴 ー 基本料0円 + 自分好みのスタイルでトッピング

povo2.0は自分にあったスタイルで利用できる

povo2.0は全く新しい形でユーザーにデータプランを提供しています。


まず、基本料が0円という衝撃。
そこに「トッピング」と呼ばれる様々なデータプランを買い足して、自分好みに利用していくスタイルになっています。

様々なプランを買い足し?難しそう…


全くそんなことありません。基本的に6つのデータトッピングと2つの通話トッピングさえ抑えておけばOKです。

povo2.0のデータトッピング

データ使い放題のアイコン
データ
使い放題

24時間
330円 / 回
データ1GBのアイコン
データ追加1GB

7日間
390円 / 回
データ1GBのアイコン
データ追加3GB

30日間
990円 / 回
データ20GBのアイコン
データ追加20GB

30日間
2,700円 / 回
データ60GBのアイコン
データ追加60GB

90日間
6,490円 / 回
データ150GBのアイコン
データ追加150GB

180日間
12,980円 / 回


povo2.0では上の6つのトッピングから好きなものを購入して使います。povo2.0アプリから都度購入できるので、データがなくなるか期限が終わったらまた買い足すというスタイルになります。

自分のスタイルに合わせてデータを追加し、たくさん使う日にはデータ使い放題を購入するといった使い方ができます。


ちなみにトッピングを購入していない場合、またはトッピングで購入したデータを使い切った場合は通信速度が最大128kbpsに制限されます。

povo2.0の通話トッピング

5分以内通話かけ放題のアイコン
5
分以内通話かけ放題

550円 / 月
通話かけ放題のアイコン
通話かけ放題

1,650円 / 月


通話を頻繁に利用する人には通話用のトッピングも用意されています。
トッピングを購入しない場合、国内通話料が30秒あたり22円で利用できます。

データトッピングは都度購入できるスタイルですが、通話トッピングは月単位での継続購入になります。

テザリングが無制限!

テザリングのイラスト

携帯各社が提供しているテザリングサービスには、多くの場合制限が設けられています。例えばauの使い放題MAXプランでは、ひと月あたり合計30GB。

それに対して、povo2.0のテザリングは制限なく利用できます。24時間データ使い放題と組み合わせれば可能性は無限大です。

関連記事: povo2.0のテザリング速度性能を検証!接続方法や注意点も【iPhone版】


例えばこんな使い方ができます

以上のことから、povo2.0ではこんな使い方ができますという例を3つほど紹介しておきます。

povo2.0の使い方例1:超節約型

データ追加3GB 30日間(990円) = 990円・3GB / 月


povo2.0の使い方例2:標準型

データ追加150GB 180日間(12,980円)= 2,163円・25GB / 月


povo2.0の使い方例3:制限なしデータ使い放題型

データ使い放題 24時間(330円) × 30日 = 9,900円・使い放題 / 月


povo2.0はちゃんと繋がるの?通信速度を計測

povo2.0の通信速度テスト結果

実際にpovo2.0を使用しているスマホで通信速度を測定してみました。下り145Mbps、上り6.7Mbpsと十分すぎる結果でした。

povo2.0はau回線をそのまま使えるので、格安ながらも高速&安定したネットワークを利用可能です。

povo2.0の5G表記

また、5G対応エリアなら5Gも利用可能です。

povo2.0の注意点

povo2.0の注意点

180日以上トッピング購入しないのはNG

トッピング購入がない場合、または購入したトッピングの容量を使い切った場合、通信速度が最大128kbpsに制限されます。

関連記事: povo2.0の通信制限「最大128kbps」の使用感を徹底検証


そしてトッピング購入していない状態が180日以上続くと、利用停止、契約解除となる場合があります。また別途手数料等もかかる場合があります。

基本料は0円ですが、なにかしらトッピングは購入してくださいね~ということです。

キャリアメールが使えない

povo2.0では、キャリアメールを使うことができません。キャリアメールとは、各携帯会社が提供するメールで、@docomo.ne.jpとか@ezweb.ne.jpとか@softbank.ne.jpとかです。

キャリアメールの必要性はもはや無いと言っても過言ではないので、特に問題ではないですが、今までずっとキャリアメールを使っていた方には注意が必要です。

支払い方法はクレジットカード or デビットカードのみ

povo2.0の支払い方法はクレジットカードとデビットカードのみです。銀行引き落としなどは利用できません。

auからpovo2.0への移行には他の注意点も

  • auかんたん決済(今後対応の可能性あり)
  • au一括請求、KDDIまとめて請求、J:COMまとめ請求などや他回線との統合支払い
  • 種通話系サービス(留守電、迷惑電話撃退など)

povo2.0はどんな人にオススメ?

povo2.0はこんな人にオススメ

まず以下の3点に全て当てはまる人は、povo2.0への移行をオススメします。

  • 現在auユーザー
  • キャリアメールを使っていない
  • クレジットカード or デビットカードを持っている

auユーザーの方は、最短15分程度でpovo2.0への移行が完了します。

関連記事: auからpovo2.0への超絶優しい乗り換え方法解説【15分で終わる】


auユーザー以外にも

povo2.0はとにかく柔軟に使えるので、様々な方におすすめできます。例えば、

  • 普段は家、学校、職場のWi-Fiを使い、たまに外出や旅行をする方
     → 990円3GBを軸に、適宜24時間使い放題330円を購入
  • タブレットでもSIM契約している、ポケットWi-Fiを契約している方
     → 自分の通信容量に合わせたプランを購入し、povo2.0の無制限テザリングで外部機器を接続
  • サブ端末にも別途SIMを契約したい方
     → サブ端末をpovo2.0にして、180日制限を超えないように適宜トッピングを購入

などですかね。

全てに通して言えるのは、軸とするデータプランの安さはもちろん24時間データ使い放題とテザリング無制限がpovo2.0の強みだと思います。特に24時間データ使い放題は非常に小回りが効くため、様々なシーンで活躍します。

povo2.0への乗り換え・新規契約方法

povo2.0への乗り換え

povoはauのオンライン専用ブランドであるため、実店舗を持ちません。それも安さの秘訣ですね。

そのため、契約などは全てインターネットで行います。が、案内通りに進めば特に難しいことはありません。

au・povo1.0からの乗り換え


UQ mobile・他社からの乗り換え

新規契約

まとめ:安いだけじゃない!povo2.0を駆使して上手に生きよう!

いかがでしたか。povo2.0の魅力は安さだけでなく、その柔軟さにもあります。

ぜひ自分好みのトッピングで素敵なスマホライフを送りましょう!

まとめ

1. 基本料0円 + 好きなトッピングで自分に合わせたプランに!
2. データ24時間使い放題330円を上手に使おう!
3. povo2.0はテザリング無制限!
4. au回線だから高速&安定、5Gにも対応!
5. 契約は全てオンラインで完結!最短15分でpovo2.0ユーザーに!

記事が良かったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次