「大学生 × ブログ」の相性って抜群に良いんですよ。大学生の皆さん、ブログやりましょう。ということをこの記事で書いています。
もしあなたがブログを始めることで、自分の学生生活がどう変わるかを想像しながら読んでみてください。
読み終わる頃にはきっとブログを書きたくなっていると思います。
- 決して簡単ではないが「大学生 × ブログ」はアルバイト以上に稼げる可能性がある
- 「大学生 × ブログ」は様々なスキルが身について就活の武器になる
- 予算別3パターンのブログの始め方も解説
「大学生 × ブログ」の稼ぎ方を1分で解説!
まずは「ブログでどうやって稼ぐの?」ってところにシンプルに答えます。
- ブログを作る
- ブログに広告を貼る
- 広告費が報酬になる
広告費を報酬として受け取ることができるという仕組みです。
広告から報酬が発生する方法は大きく2つあります。【クリック型】と【成果報酬型】です。
ブログよりも皆さん馴染みがあるであろうYouTubeでの報酬と比較して紹介します。
- 【クリック型】… 広告をクリックすることで報酬が発生。YouTubeでいえば動画の合間に流れる広告のようなもの。1回当たりの報酬は低め。
- 【成果報酬型】… 広告をクリックした後、その商品を購入することで報酬が発生。YouTubeでいえば企業案件のようなもの。1回当たりの報酬は高め。
このくらいの知識があればOK。
「大学生 × ブログ」の組み合わせ メリット6選
次は「なぜ大学生にブログがオススメなのか」に答えていきます。この章を読み終えた頃には、ブログを始めたくなっていると思いますよ。
1. 時間がとりやすい
大学生の暇な時間をブログで有効活用することができます。
例えば授業の合間、長期休暇など。コロナ禍の今は特にオススメですね。暇な時間に文章を書いてお金を稼げます。
またアルバイトとは違って、決まった時間にやらなければならないということがないので、変則的な生活を送りがちな大学生にもオススメです。好きな時間に文章を書いてお金を稼げます。
2. アルバイト以上に大きく稼げる可能性がある
アルバイトは労働基準法などで稼げる額に上限がありますが、ブログはそういった制限はありません。アルバイト以上に稼げる可能性があるのが大きな魅力。
参考として、僕の2022年1月の収益は約400,000円です。細かい収益はTwitter(@K4mmerU)で公開したりしてますので、気になる方はぜひ〜
ブログは始めてすぐに大きく稼げるようにはなりませんが、コツコツと続けることで大きな収益を得ることもできます。ブログで稼げるようになるまではバイトとブログを両立するのも手ですね。
一度ブログを大きくしておけば、記事を書かなくても読まれさえすれば収益が発生するので、成功すればかなり有益です。
3. 多くの実践的なスキルが身に付く
ここまでは金銭的なメリットを紹介してきましたが、ブログはお金を得ることだけがメリットではありません。ブログ運営を通して、様々なスキルが身に付きます。
ブログで身に付くスキル
タイピングスキル ブログはめちゃくちゃ文字を打つので、自然とタイピングのスピードが向上します。 |
ライティングスキル ブログはめちゃくちゃ文章を書くので、自然と文章能力が向上します。 |
マーケティングスキル ブログはめちゃくちゃ物を売るための文章を書くので、自然とマーケティング能力が向上します。 |
プログラミングの知識 HTML、CSS、PHP、JavaScriptなどの言語に触れる機会が多いので、自然と知識が身に付きます。 |
SEOの知識 Googleなどの検索エンジンで、サイトの順位を向上させるための知識が身に付きます。 |
画像編集のスキル ブログはめちゃくちゃ画像を作成・編集するので、自然と画像編集スキルが向上します。(主にPhotoShop) |
こういった知識やスキルをただ勉強するだけではなく、実際にブログ運営を通して学べることなので、実践的なスキルが身につきます。就活の際のアピールにもなりますね。
実際にとある企業の人事の方とお話した時、こういった実践的なスキルを持ってる人材は目に留まるとおっしゃってましたよ〜!
4. 自分の専門分野を武器にできる
「ブログに何を書けば良いかわからない」「書くネタには困らないの?」といった声をよく聞きます。
この点においても、大学生の強みを生かすことができます。
今、大学で学んでいることを軸に発信するだけでも、価値のあるブログになります。
例えば…
「大学2年、経済学部」の人を例に見てみましょう。これだけでも書ける内容がたくさんあります。
- 経済学部で学ぶ内容
- 経済学の専門書の紹介
- 大学受験に関する内容(受験参考書や勉強法など)
- 大学生活の様子 など
これらの内容は、「経済学部の新入生」「経済学部を目指している高校生」「学部選択に悩む高校生」などにニーズのあるブログになります。実際、大学入学した時にこのような情報を検索した方もいるのでは?
このように、「ブログに何を書けば良いか分からない」という人でも、大学生という強みを使うだけで誰かの役に立てるブログを作ることができます。
5. 学割が効くものがある
ブログ運営に必要なものの中に、学割が効くものがあります。
代表的なものでいえば、Adobe Creative Cloudのコンプリートプラン。ブログ運営必須の画像編集ソフトPhotoShopをはじめとするAdobeの全てのソフトが使えるサービスですが、これも学割が効きます。
通常であれば月額6,248円ですが、学割であれば月額2,178円で利用できます。もちろん僕も使っています。
学生のうちに受けれる恩恵は全て受けておく方がいいですね。
6. 将来の生活が豊かになる
ここまでの内容をまとめると、大学生にブログがオススメな理由が見えてきたでしょうか。
- アルバイト以上の収益を目指せる
- ブログは書いていなくても読まれさえすれば収益になる
- 多くの実践的なスキルが身に付いて就活の武器になる
- 「大学生 × ブログ」の相性が抜群
就活の武器になったり、社会人になってからもブログの収益が給料の足しになったりと、長い目で見てもブログは非常にオススメです。
さらにブログが大きくなれば、就職せずにブログで食っていくという選択肢も出てきます。
自力で稼いでいきたい方や、音楽や芸能などの不安定な道を目指す方の副業という選択肢にもなりますね。
「大学生 × ブログ」を始めるために必要なもの
ブログを始めるために必要なものをまとめます。
パソコン ブログを書くために必要。ブログにスペックはあまり関係ないので大学入学時に購入したものでOK。 |
ドメイン 自分専用のURL。このサイトなら「reiwa-ni-ikiru.com」の部分。好きなドメインをネットで簡単に作れます。 |
サーバー ブログをネット上で公開するために必要。月額制でレンタルできます。 |
画像ソフト ブログで使う画像を編集するために必要。代表的なものだとAdobeのPhotoShopがあります。 |
ワードプレス ブログを書くための必須機能。専門知識がなくても簡単にサイトを構築できます。無料。 |
テーマ サイト全体のテンプレート。テーマによってサイトの外観や機能が異なります。無料から有料まで様々。 |
パソコン以外は全部ネットで用意できます。ということは、誰でもパソコンさえあれば今すぐにでもブログを始めることができます。
「大学生 × ブログ」の始め方 予算別3パターン
ブログを始める初期費用は「ドメイン」「サーバー」「テーマ」で何を選ぶかによって変わってきます。
特に「サーバー」は、選ぶものによって機能(通信速度やサーバーの容量など)や値段が大きく異なります。
ということで、初期費用別に「 格安 」「 定番 」「 本気 」の3パターンに分けて、コスパ抜群のサービスを使ったブログの始め方を詳しく解説します。
知識0でも簡単に始めることができるので、自分の予算に合わせて始め方の解説ページに進んでくださいね〜。
\とにかく安く始めたい方に/ | \コスパ抜群おすすめ!/ | \本気で稼ぎたい方に/ |
格安ルート 1,000円〜1,500円程度 |
定番ルート 8,000円程度 |
本気ルート 20,000円程度 |
【ドメイン:お名前.com 】1円〜 【サーバー:さくらのレンタルサーバ スタンダードプラン】 初期費用 1,048円 以降月額 524円 14日間無料体験あり 【画像ソフト:なし】0円 【テーマ:無料テーマ】0円 |
【ドメイン:お名前.com 】1円〜 【サーバー:エックスサーバー X10プラン】 初期費用 7,260円 4ヶ月目以降月額 1,100円 10日間無料体験あり 【画像ソフト:PhotoShop(Adobe Creative Cloud フォトプラン)】 月額 1,078円 7日間無料体験あり 【テーマ:無料テーマ】0円 |
【ドメイン:お名前.com 】1円〜 【サーバー:エックスサーバー X10プラン】 初期費用 7,260円 4ヶ月目以降月額 1,100円 10日間無料体験あり 【画像ソフト:PhotoShop(Adobe Creative Cloud 学割コンプリートプラン)】 月額 2,178円 7日間無料体験あり 【テーマ:有料テーマ】10,000円〜 |
格安ルートでの始め方 | 定番ルートでの始め方 | 本気ルートでの始め方 |
まとめ:「大学生 × ブログ」の相性は抜群!ブログを書こう!
いかがでしたか。
「大学生 × ブログ」の相性の良さが伝わったでしょうか。
皆さんの生活にブログというスパイスを加えて、より充実した学生生活になればと思います。一緒にブログ頑張りましょう〜!Twitter(@K4mmerU)のフォローもお待ちしてます。
「大学生 × ブログ」のまとめ
- アルバイト以上の収益を目指せる
- 多くの実践的なスキルが身に付いて就活の武器になる
- 読まれさえすれば収益になるので長い目で見てもGood
- 3つのコースから予算に合わせてブログを始めよう
コメント