【初心者向け】WordPressブログで稼ぐために登録すべきASPサイト5選

本ページはプロモーションが含まれています


WordPressの登録や設定が終わったら、早速ASPサイトに登録していきましょう!
ASPサイトはブログ稼ぐための最重要項目なので、登録必須ですよ。もちろん全て登録無料です。

この記事を読めば…
  • ASPとは何かが分かる!
  • ブログで稼ぐ仕組みが分かる!
  • ブログ初心者が登録すべきASPが分かる!


まだWordPressブログを開設していない…」という方は、こちらの記事でWordPressブログの開設手順を超絶詳しく開設しているので、参考にしてくださいね〜。


目次

そもそもASPサイトとは?

ASPサイトとは?

ASPサイトとは、「自社の商品を宣伝をして欲しい企業」と「報酬がほしいブロガー」を繋ぐ仲介サイトです。


報酬がほしいブロガー」が「自社の商品を宣伝してほしい企業」の広告を掲載し、ブログの訪問者がその広告を見て商品を買ったりすると、収益が発生するシステムになっています。

アフィリエイトの仕組み

これがいわゆるアフィリエイトってやつです。ASPサイトはアフィリエイトをするために必須のサービスということです。


収益が発生するパターンには様々な種類があります。代表的なものだとこんな感じ。

  • クリックするだけで収益発生
  • 無料会員登録で収益発生
  • 資料請求で収益発生
  • 商品の購入で収益発生


ASPサイトでは、掲載できる広告の一覧を見ることができ、その中から自分のブログで宣伝したい商品の広告を選んで使用することができます。

複数のASPサイトに登録するメリットは?

複数のASPサイトに登録するメリット


今回5つのASPサイトを紹介しますが、全て登録必須です。理由は以下の3つ。

  1. ASPサイトごとに得意なジャンルや特有の機能がある!
  2. 同じ商品でも、ASPサイトによって単価が異なる!
  3. リンク切れに対応しやすい!



ASPサイトはそれぞれ、得意なジャンルや特有の機能があります。例えばこんな感じ。

ASPサイト 得意なジャンル 主な特徴
a8.netのロゴA8.net 全ジャンル 即時振り込み可能
審査なし
もしもアフィリエイトのロゴもしもアフィリエイト 英会話・プログラミングスクールなど 12%上乗せボーナス
審査なし
afbのロゴafb 美容・健康・金融 最低支払い金額が低い
(振り込まれやすい)
バリューコマースのロゴバリューコマース ECサイト・金融 電話によるサポート
アクセストレードのロゴアクセストレード 金融・通信・ゲーム 無料の勉強会を実施



また、同じ商品の広告でも、ASPサイトによって単価が違うことがあります。単価が高い広告を掲載した方が良いに決まってますよね。結構重要なことです。

例として、大手VODのU-NEXTの無料トライアルによる報酬の違いを見てみましょう。

ASPサイト U-NEXTの無料トライアル報酬
a8.netのロゴA8.net 1,200円
もしもアフィリエイトのロゴもしもアフィリエイト 1,178円
afbのロゴafb 1,320円
バリューコマースのロゴバリューコマース 1,320円
アクセストレードのロゴアクセストレード 広告なし

(※2021年1月5日現在の情報です。)


また、突然の広告の配信停止にも対応しやすいです。
(例:ASPサイトA経由で配信していた広告が停止→ ASPサイトB経由で配信されている広告を使用する)

ASPサイトによっては登録時に審査があります

審査とはいっても、5記事程度書けば大体通ります。
ブログ作りたてでまだ記事を書いていないという方でも、審査がないASPサイトがあるのでそちらに登録しましょう!

オススメASPその1:最大手ASPの「A8.net」(審査なし)

a8.netのスクリーンショット

まず登録すべきは、最大手ASPサイトのA8.net です!

国内最大手で、広告主数が21,000以上(2021年1月5日現在)、ASPサイト満足度10年連続NO.1と圧倒的な実績を誇ります。

掲載できる広告のジャンルも幅広く、誰もが最初に登録するASPサイトですね。サイトを作ったばかりでも審査に通るのも嬉しいポイント。

即時振り込みも利用できるので、ピンチの時の手助けになるかも。


オススメASPその2:初心者でも稼ぎやすい「もしもアフィリエイト」(審査なし)

もしもアフィリエイトのスクリーンショット

もしもアフィリエイトの最大のポイントは、「Amazonの広告単価が高い」ところです。
他のASPサイトでもAmazonの広告を使用することはできますが、もしもアフィリエイトが一番広告単価が高いです。

Amazonの好きな商品で記事が書けるので、初心者ブロガーの方でも比較的収益を得やすいのがポイントです。

また、報酬にプラス12%上乗せでボーナスをくれたり、振込手数料が無料、作り立てのブログでも審査に通るなど、嬉しいポイントが盛り沢山!


オススメASPその3:初心者に嬉しい「afb」

afbのスクリーンショット

afbは、最大手のA8.netに並ぶ人気のASPサイトです。

報酬の振り込み手数料が無料、最低支払い金額が777円と初心者の方にも取り組みやすいのがGood!
サポートが手厚く、初心者の方でも安心して利用できますよ〜。


オススメASPその4:バランスが良い「バリューコマース」

バリューコマースのスクリーンショット

バリューコマース国内最大級のASPサイトです。掲載広告も多く、初心者でも取り組みやすいですね。

メールや電話でのサポートも行っているので、初心者の方でも安心して利用することができますよ!


オススメASPその5:老舗ASP「アクセストレード」

アクセストレードのスクリーンショット

2001年から運営している老舗ASPサイトのアクセストレードは、広告数やサポート面からみても安心して利用できるASPサイトです。

サイト運営術を無料で公開したりと、初心者にも利用しやすいところがGood!

振り込み手数料も無料と、老舗の貫禄を感じます。


他にも専門性の高いASPサイトがたくさん!


上で紹介した5つのASPサイトは、幅広いジャンルを取り扱っています。

逆にジャンルを絞った専門性の高いASPサイト(例:高単価な金融系に強いJANet)や、大手企業の公式アフィリエイトサービス(例:Amazonアソシエイト楽天アフィリエイト)もあります。

これらは登録が必須というわけではありませんが、運営するブログのジャンルによって登録するといいですよ〜!

まとめ→ASPサイトに登録してブログで稼げるようになろう!


いかがでしたか。

ASPサイトは、ブログで稼ぐための必須項目なので早いうちに登録することをオススメします。

最初に紹介した5つのASPは登録必須、あとは自分のブログのジャンルや紹介したい商品によって追加で登録するといった感じですね。


サイトによっては、審査が必要な場合もあります。5記事程度書けば大体審査には通りますが、ブログ作り立ての場合はとりあえず審査なしのA8.net もしもアフィリエイトに登録すると良いですよ!

記事が良かったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次